ABOUT
「全てのモノは必要とされている」という信念のもと、廃棄物の総合ソリューション企業として不用品の買取まで一貫してご提案をいたします。
お客様の廃棄コストの削減を実現するとともに、地球環境を守るための重要な取り組みと考えています。
捨てるという選択肢を無くし、持続可能な社会のため資源を必要としている人に確実につないでいきます。
REALIZATION
1 |
廃棄物業者である特性を活かして、収集運搬から処分はもちろん、買取対応も一貫してご提案が可能です。
資源循環の観点から積極的な不用品の買取を行っているため、ご依頼をいただきましたら、まずは不用品の査定をメインとして回収の御見積をいたします。
どうしても買取対応が難しいもののみ廃棄物として処分をするため、お客様にとっては処分コストの削減につながります。
2 |
汚れや傷があり他社で買取が難しいと判断されたものも弊社では対応が可能です。
オフィス家具はもちろん、OA機器や店舗で使用しているレジなどの機器の買取も可能で、幅広いジャンルの買取実績があります。
また使用済み製品だけでなく、型落ち品などの不良在庫や過剰な在庫の買取も行っておりますので、他社で買取が難しかったものでも、まずはお気軽にご相談ください。
通常、ご家庭から出るごみは排出者が市の定期収集やクリーンセンターへ直接搬入し、廃棄する必要があります。
しかし草津市在住で一定の条件を満たすご家庭の場合、弊社が分別からクリーンセンターへの搬入を代行して請け負うことが可能です。
この際に、状態が良い不用品の買取も併せて行うことで、お客様の処分コスト削減に貢献いたします。
FLOW
STEP
01
ページ下部にございますフォームより必要事項をご入力の上、お問い合わせください。
こちらよりご連絡を差し上げますので、大まかな量や写真などがあるとスムーズです。
STEP
02
現地へお伺いさせていただき、商品の鑑定・査定をいたします。
査定内容を丁寧にご説明させていただき、買取金額にご納得いただけましたら取引成立となります。
また買取が難しかったものについては、改めて処分費用の御見積をご提出いたします。
STEP
03
お客様の不用品を運搬する日程を決め、積み込み作業を行います。
買取ができるものは弊社の保管庫へ、それ以外の処分となった物は適切な処理場へ運び入れます。
処分対応になったものについては、産業廃棄物となりますので、後日マニフェストを返却し作業完了となります。
STEP
04
処分対応となったものと買取対応になったものの差額で、請求書を発行いたします。
この際に、相殺ではなく買取になったものの代金を現金でお支払いすることも可能です。
CASE
株式会社T 様
事業撤退のため倉庫の片づけと在庫品の買取を相談させていただいたところ、丁寧に対応していただきました。
処分するしかないと思っていたものも買取していただきコストカットにもなり大変助かりました。
また環境面でも廃棄物削減に貢献できたと満足しています。
株式会社S 様
事務所備品の入れ替えに伴い古い備品の処分を検討していたところ御社のHPを拝見し、ご相談させていただきました。
ほとんどの物を買取していただき、ありがとうございました。
FORM
CONTACT
お電話でのお問い合わせはこちら
平日 8時~17時
Copyright © 2024 Kinkan Group All Rights Reserved.